そういった方に共通するのがプロフィールの充実度の違いです。合コンのセッティングというサイトの体裁をしていますが、ベリーベリーをよくご利用されている方は「婚活を意識した出会いを求めている男女」です。
そういった方のプロフィールというのは非常に丁寧で分かりやすく、自分がどのような人間なのかを精一杯アピールしようという気持ちがあふれています。
一方で合コンまで至らない方のプロフィールというのは「一緒に楽しみましょう」であったり「よろしく」といった短い文章が多く、どのような方なのか分からないからお誘いがあったけれどお断りしようと思われる方が多いようです。
どれだけ人間性が素晴らしい方であっても、プロフィールのミスマッチから合コンの申し込みが断られている方はたくさんいらっしゃるように見受けられます。
お客様に聞き取りをした内容からも、お誘いを断られる大きな理由の一つがやはり「プロフィールからどのような方なのか分からなかった」です。
(ちなみに一番多かったのが「時間の都合がつかなかった」です。)
では、どうやったらプロフィールを充実させられるのでしょうか?
まずはポイントとなる以下の5項目を意識することから始めてみましょう。
@イメージがわくエピソードを入れる
Aポジティブに書く(マイナス要素は書かない、もしくは言い換える)
B自分の外見は、似ている芸能人からではなく、友達の言葉を借りる
C仕事だけではなく、プライベートもしっかりと(逆もしかり)
D趣味・特技は自慢にならないように